リアフェンダー内のヒーター配管ビニールテープ剥がれ
マイNV350キャラバンはリアヒーター付ですので、リアの運転席側フェンダー内にヒーターの配管が通っていますが、それを覆っているコルゲートチューブに巻かれているビニールテープがメロメロ剥がれているんですよね(汗)


全部剥がれそうな勢い
ですが、最近になって剥がれ落ち具合が酷くなってきたので、そろそろ何かしらの処置をしないと全てのテープが無くなりそうな勢いです。既に何箇所かはテープがすっかり無くなってます。熱がかかるのでテープの糊が劣化し易く、且つ洗車の時に高圧洗浄機を使っているせいもあるかもしれません。というかフェンダー内は水やら泥やらがタイヤに巻かれて激しくブチ当たる場所ですので、最初からテープとかで固定するのではなく、もっと耐久性のあるもので固定して欲しいものです。
